これで完璧!車線変更の全て 手順編

やっと仮免を取得し、路上に出られるようになるのはとても嬉しいですよね。

しかし、そんなあなたを待ち構えるのは「車線変更」です。

運転する上で避けて通れず、必ずできるようにならなければなりません。

交通量の多い道路で行うことに苦手意識を感じていることも多いのではないでしょうか。
そこで、今回は、まず、車線変更の手順をご紹介していきます。

○手順1 意思表示

まず、車線変更をしようとする時は、変更したい車線側のウインカーを点灯させて、車線変更の意思表示をします。

この際、周囲の安全を確保ためにも3秒程度ウインカーを点滅させましょう。

ギリギリでの車線変更は周りの車にも大変迷惑がかかります。

 

もしもウインカーに気付かれず、後続の車が加速してしまったら、どうなってしまうのか、想像できますよね。

このように、十分な意思表示なしでは重大な事故になりかねません。

余裕を持って、周囲に知らせましょう。

○手順2 安全確認

3秒間ウインカー点灯させている間に、周囲の安全確認を行いましょう。

教習所でも習ったと思いますが、「①目視→②ルームミラー→③サイドミラー→④目視」の順番です。

①自分の車の進行方向前方を目で確認する
②ルームミラーを用いて後続の車の有無をチェック
③サイドミラーで車線変更をしたい側の状況を判断
④最後は死角となる位置を目視
以上の手順で安全を確認します。

○手順3 車線変更

上記の手順で安全確認ができたら、遂に車線変更です。

ゆっくりと車を車線変更したい側に寄せ、車を平行移動させるイメージを持ちましょう。

この際、サイドミラーで後方をこまめに確認し、安全を確保してください。
無事車線を変更できたら、点けていたウインカーを消して、完了です。

 

いかがでしたか?

以上が車線変更の手順です。

次回は、車線変更が苦手な方へ、更に役立つコツをご紹介しますので、併せてご覧ください。