運転初心者のための基礎知識その2<注意すべき初心者講習>

こんにちは。
教習を始めて、免許を取得し憧れのドライブに出かける。これは、免許をとろうとしている誰もが考える理想ですよね!今まで行けなかった遠い場所や、観光地に車を走らせて向かうことは非常にワクワクするはずです!
しかし、気持ちは高ぶっていても運転時は冷静に、公共の交通ルールをしっかりと遵守しなければなりません。万が一その規則を破ってしまったら違反点数と罰金が科せられてしまいます。特に、免許を取得したばかりの初心者期間には、通常の罰則とは別に、初心者特例といって一定の違反点数を超過した場合、初心者講習を受ける必要が出てきます。今回はその初心者特別の違反と講習についてご説明させていただきます!

 

■初心者講習を受ける必要がある場合
初心者講習については、以下の3つの場合に該当した場合、受ける必要があります。
(1)1~2点の交通違反を繰り返し、合計点数が3点以上になってしまった場合
(2)1回目の違反で3点となってしまい、その後再度違反をした場合(2回目の点数の如何にかかわらず)
(3)1度の違反で4点以上になってしまった場合
原則として3点以上というものが基準になっているのが分かりますね。では次に、その際に受けなければいけない初心者講習について詳しくご紹介いたします。

 

■初心者講習
初心者講習は転居などの理由がない限り、原則自分が免許を取得した教習所で、丸一日かけて行われます。内容としては、安全運転のための学習とディスカッション、教習所内と路上における技能教習、運転時の心構えについて再度確認するというようなものです。ご覧の通り、複雑なことや難しいことは何もなく、教習所で習ったことを再び思い出すためという意味合いが強いように感じます。
そして、講習該当者でこれを修了しなかったものは、1年後に再試験が科せられ、その合格率は10%を切ってしまいます。このデータを見ると、初心者講習の内容は比較的簡単であり、絶対受けるべきものであるといえるでしょう。

 

いかがでしたでしょうか。このように初心者講習についてご紹介しましたが、一番いいのは生涯無事故無違反でドライバーライフを終えることです。ぜひ、教習所で安全運転をマスターし、楽しい運転生活を始めてみましょう!