ガソリンの正しい入れ方って?

なかなか教習所でも教えてくれないガソリンの入れ方。
いざ免許取得後、ガソリンスタンドに行ったら困ってしまう場面があるかもしれませんね。
そうならないためにも、今回は正しいガソリンの入れ方、注意点についてご紹介しようと思います。

 

まず初めに行わないといけない作業は、「ガソリンの種類」の理解です!
ハイオクやレギュラーなど、よく耳にすると思いますが、その違いというのはご存知ですか?
簡単に言うと発火しにくさというのが違いに挙げらえますが、それは搭載されているエンジンによって異なります。
例えば、フェラーリにレギュラーガソリンを入れてみましょう。
その結果、燃費や加速が悪く馬力も出ません。
つまりガソリンと車にも相性はありますので、気をつけてくださいね。

 

次に給油の際に気をつけなければならないことについて述べようと思います。
・タバコの使用
絶対に禁止です!少しでも引火したりしたら大事故へとつながります。
・携帯電話の使用
給油中、注意がそがれたら大変です。
・エンジンのかけっぱなし
引火の可能性は少ないですが、万が一ということがあります。
・ポリタンクへの給油
案外知られてないかもしれませんが、自分で別の容器に給油することは禁止されています。
・静電気
静電気による火花が原因で火災が発生することもあります。
ガソリンスタンドによったら、機械に静電気除去シートが付いているので先に触れてから作業をするようにしてくださいね。

 

ではいよいよ給油作業に移ってみましょう。
自分の車のガソリンの種類が分かれば、次は入れる量ですね。
10リットルなどの量で言ったり、1000円分などと金額を指定しても構いませんが、迷ったりしたら「満タンで!」というのがベストかもしれませんね。

 

そして給油口を開き、ガソリンを入れていきます。
その作業中にガソリンスタンドの店員さんが、窓や車内を掃除してくれるところもあります。
タイヤの空気圧を調べてくれたり、バッテリーやエンジンオイルの点検など様々なサービスが実施されています。

 

ガソリンスタンドにはガソリンを入れる以外にも様々な魅力があることがわかりますね。