大学時代に免許を取った人に聞いてみた!いつから教習所に通い始めましたか?

みなさんこんにちは!
マジオドライバーズスクール多摩校です。

長い受験勉強にもようやく終わりが訪れ、晴れて大学生活を迎えられた皆さん、運転免許取得の予定は立てていますか??

大学生活では勉強はもちろん、アルバイトやサークル活動などに追われて、案外まとまった時間が取りづらいものです。

今回のアンケートでは、先輩たちが教習所に通い始めた時期やその理由について調査しました。

運転免許の取得がこれから、という皆さんは、アンケート結果を参考に、教習所へ通う目途を立ててみてはいかがでしょうか??
 
 

大学在学中、教習所に通い始めた時期はいつですか?

1位 : 大学1年の入学してから夏休みまで 43%
2位 : 大学1年の秋から春休みまで 16%
3位 : 大学4年の秋から春休みまで 8%
4位 : 大学2年になってから夏休みまで 8%
5位 : 大学2年の秋から春休みまで 7%
6位 : 大学4年になってから夏休みまで 7%

グラフ

第1位:「大学1年の入学してから夏休みまで」を選んだ人の声

1位:大学1年の入学してから夏休みまで

・社会人になる前に、運転技術をみがきたかったから。[福岡県/43歳女性]

・大学3年になると、就職活動などで忙しいため、早めに教習所に通いだした。[埼玉県/29歳女性]

・大学に入って講義や部活にも慣れ少し落ち着いてきた時期がこの頃でした。できるだけ早く免許が欲しかったので一年生の時一気に取りました。[広島県/39歳男性]

大学生活中に免許を取得した方の多くが、時間や余裕があるうちに教習所へ通ってしまおうと考えていたようです。

早くから運転に慣れておけば、社会人になった際に、万が一運転を強いられたとしても安心感がありますね。
 
 

第2位:「大学1年の秋から春休みまで」を選んだ人の声

2位:大学1年の秋から春休みまで

・入学して、少し落ち着いた時期なので、免許取得に向けて集中出来るから。[福岡県/40歳男性]

・夏休みに帰省したら、友人が殆ど免許を取っていたので、私も秋から教習所に通いました。[長崎県/47歳女性]

・費用を自分で支払うため、アルバイトで貯金をしていたからです。[東京都/41歳男性]

大学生活の始まりでは何かとバタバタしがちですが、1年の後半からは生活にも余裕がでてきた方が多いように感じました。

特に、教習所へ通うために貯金する必要がある場合は、早くてもこのくらいの時期からの教習所入学となるのではないでしょうか。
 
 

第3位:「大学4年の秋から春休みまで」を選んだ人の声

3位:大学4年の秋から春休みまで

・内定をもらった会社に車社会の地域に配属されても大丈夫なように、大学在学中に免許取得をと言われ慌てて内定式後に通いました。[愛知県/25歳女性]

・卒業後の就職が決まって時間があったから。[兵庫県/47歳男性]

・就職が決まったのでここで免許を取らないと時間がないと思ったから。[東京都/37歳男性]

就職先が早くに決まった方々は、この時期にまとまった時間が取りやすいですね。

プライベートなど、遊ぶ時間がやや制限されてしまいますが、今後のことを考えると、まとまった時間が取れる最後の免許取得のチャンスと言えそうです。

dc13b6f076bcb4cc6e0fe4e270ac211c_m

【まとめ】免許は大学1年の入学してから夏休みまでが何かと取りやすい

回答では全体の半数近くを占める43%もの方々が、大学入学とともに教習所へ通い始めていたことが分かりました。

全体を通して見ても、半数を超える59%もの方々が大学1年の間に教習所へ通い始めており、この数字からはほとんどの方が教習所通いを早いうちに済ませてしまいたいと考えていたことが分かります。

一方、続く回答では全体の41%(それぞれ5%~8%)の方々が2~4年の間に教習所へ通い始めていた結果が出ています。

これらの数字から、大学生活中の忙しさにはやや個人差があることが伺えます。

1年時に忙しく時間が取れなかったり、金銭的な余裕が持てなかった方は第3位以降(2年~4年時)の回答を選ぶ傾向があるのではないでしょうか。

1年時に免許取得を済ませた方々と、それ以降に免許取得を済ませた方々の回答数はどちらも全体の約半数を占めていますが、余裕を持った大学生活を送るためには、やはり早いうちの取得が鍵となるかもしれません。

特に就職難が続く昨今では、就職活動がスムーズに終えられるとは限りません。

免許取得もままならないまま社会人生活のスタートとなってしまわないためにも、大学生活前半の免許取得を検討してみてはいかがでしょうか。