夏のスタッドレスタイヤはアリ?タイヤの疑問を解消しよう!

冬が近づくと、路面の凍結に備えてスタッドレスタイヤを装着します。しかし、冬のシーズンが終わっても、様々な理由でスタッドレスタイヤを装着したままにする人もいますが、「安全性は大丈夫だろうか?」と不安に思う方もいるでしょう。そこで本記事では、夏にスタッドレスタイヤを装着する理由や、夏でもスタッドレスタイヤを装着しても良いのかについて説明します。

 

夏にスタッドレスタイヤを装着する理由とは?

夏にスタッドレスタイヤを装着する理由は、大きく分けて以下の2つです。

1.タイヤを履きつぶすつもりだから

2.ノーマルタイヤがパンクしたから

ここからは、夏になっても冬シーズン用のタイヤを装着する理由について、詳しく説明します。

1.タイヤを履きつぶすつもりだから

冬に使用するスタッドレスタイヤは、ノーマルタイヤに比べて溝が深くなっています。冬に使用するには溝が浅くなり難しいけれど、他のシーズンでは使えると思い、そのまま使用する方もいます。

2.ノーマルタイヤがパンクしたから

予備のタイヤが無い場合、バーストすると新しいタイヤを購入しなければなりません。しかし、新しいタイヤに買い替えるとなると、それなりの料金が必要になります。そのため、お金の準備ができるまで冬シーズンのタイヤを装着しようと考える方もいます。

 

夏でもスタッドレスタイヤを装着して大丈夫?

上記のような理由で冬シーズンでなくても冬用タイヤを装着する人がいますが、夏になっても冬用タイヤを装着して大丈夫なのでしょうか?
ここからは、夏にスタッドレスタイヤを装着することで起こりうることを説明します。

タイヤの寿命が縮む

ゴムには、気温が下がると固くなるという性質があります。そのためスタッドレスタイヤはノーマルタイヤよりも柔らかく設計されています。
冬以外に冬シーズン用のタイヤを使用していると、柔らかいタイヤが凍っていない道路を長期間走ることになるため、当然タイヤが磨耗しやすくなります。
さらに夏になると、路面の温度が他のシーズンよりも高くなるため、よりタイヤの摩耗を進行させてしまうので、注意しておきましょう。

燃費が悪くなる

冬シーズン用のタイヤは通常のタイヤよりも溝が多くなっています。それによって地面との摩擦抵抗を増やして車のスリップを予防するのです。
当然タイヤと路面の抵抗が大きくなると、車を走行させるために必要なエネルギーが大きくなるため、結果的に燃費が悪くなってしまいます。

ブレーキが効きにくくなる

ブレーキを踏むとタイヤと路面の摩擦が強くなり、タイヤが変形します。通常のタイヤよりも冬シーズン用のタイヤの方が変形しやすくなるため、スタッドレスタイヤの溝が消失してしまい、ブレーキが効きにくくなるのです。夏の路面を走行する時のように、タイヤの温度が高くなればなるほどタイヤが変形しやすくなるため、よりブレーキが効きにくくなってしまいます。

タイヤが破裂する危険性が高くなる

夏になるとタイヤの温度が上がり、タイヤが変形しやすくなってしまいます。タイヤが変形するということは、タイヤの一部に過剰な負荷がかかってしまうため、破裂する危険性が高くなるのです。
走行中にタイヤが破裂すると、命に関わる重大な事故になりかねないので、早めにノーマルタイヤに交換しましょう。

ハンドル操作がしにくくなる

夏に冬シーズン用のタイヤを装着していると、タイヤの深い溝と変形しやすいゴムの性質によって、ハンドル操作反応が悪くなってしまいます。
特にカーブの多い場所を運転していると、コーナーを曲がり切れず外側に膨らんで走行してしまう可能性があり、安全に運転するのが困難になるのです。

 

京王線で教習所をお探しの方はマジオドライバーズスクール多摩校へ

当校、マジオドライバーズスクール多摩校では、運転技術の指導はもちろん、タイヤに関する知識についてもしっかりと説明させて頂いています。
京王線で通学する場合、「百草園駅」北口から徒歩2分でアクセスできるので、教習所まで距離がある人でも快適に通っていただけます。

 

まとめ

ご紹介したように、スタッドレスタイヤを夏になっても装着し続けると、思わぬトラブルが発生してしまう場合があります。

車の特性やメンテナンスについての知識も身につけたいという人は、マジオドライバーズスクール多摩校をぜひお選びください。また、京王線で運転免許の取得を考えている方も、マジオドライバーズスクール多摩校へ!