自動車学校では教わらない!ガソリンを入れる流れとは?

「免許を取ったのはいいけど、ガソリンってどうやって入れるんだろう?」
「ガソリンの入れ方ってなんだか難しそう。」

初めてガソリンを入れる際には難しく感じるものです。
そこで今回は、初心者ドライバーの方必見のガソリンスタンドでの流れについて解説します。

 

□ガソリンを入れる流れ

早速、どのような流れでガソリンを入れていくのか紹介します。

 

*セルフ式の場合

セルフ式の場合は、まず、駐車場に車を止めた後に機械でガソリンの種類や量を選択します。
次に、指定されたお金の支払いを済ませてからガソリンを入れ始めます。
このときに静電気防止のシートに触れることを忘れないようにしましょう。
後は、車の給油口を開けてガソリンを入れるだけです。
指定した量になったら自動的に給油が止まるので、初心者の方でも安心です。

 

*スタッフがいる場合

スタッフがいる場合はほとんど何もせずに済みます。

具体的な流れは先ほどと同じですが、これらの作業をほぼすべてスタッフの方が行ってくれます。
まず、ガソリンスタンドに入ると給油場所までの誘導があるので従ってください。
次に、ガソリンの種類や量を尋ねられるので希望のものを伝えましょう。
後は、スタッフの方がすべてしてくれるので任せておきましょう。
また、給油中に窓ふきのサービスを行ってくれるところもあるので、積極的に利用してみましょう。

 

□ガソリンを入れる注意点

最後に、ガソリンを入れる際の注意点をいくつか紹介します。
セルフ式の場合は、給油口の閉め忘れに気をつけましょう。
せっかく入れたガソリンが漏れてしまう上に、違う事故につながります。
スタッフの方がいる場合は、給油所に止める際に幅に余裕をもって止めるようにしてください。
こうすることでスタッフの方も作業がしやすくなります。

 

□終わりに

以上が、ガソリンスタンドに行った際の流れです。
初めてガソリンを入れる際には分からないこともたくさんあると思います。
疑問点があれば、気軽にスタッフの方に相談してみましょう。