ガソリンってどれでもいいの?東京の自動車学校が解説します

ガソリンスタンドに行くと、レギュラー、ハイオク、軽油などの文字の横にそれぞれ値段が書かれているのを見ますよね。
燃料の説明は自動車学校ではしてもらえませんが、違いが何か気になりませんか?

そんなみなさんに、今回はガソリンの種類にについてご紹介いたします。

■ガソリンはレギュラーかハイオク

ガソリンとはレギュラー・ハイオクの総称です。
軽油やディーゼルは言い方の違いで同じ性質であり、ガソリンではありません。

ガソリンや軽油は、どちらも原油からできています。そして呼び名の違いは、油の純度によって決まります。
純度が高いのがガソリンで、低いのが軽油です。

軽油はディーゼル車に使用される燃料で、トラックやバスなどの公共車に使用されます。
一般的に使用するガソリン車とはエンジンの構造が違うので、ガソリン車に軽油を給油することはできません。

では次に出てくる疑問が、レギュラーとハイオクの違いです。

■レギュラーとハイオクの違いはオクタン価の違い

オクタン価とは、ガソリンの発火のしにくさを最大「100」とした時の値です。
ハイオクの方がレギュラーよりオクタン価は高く、自己着火しにくい燃料です。
ハイオクはレギュラーより発火させるために高い圧力をかける分、高いパワーを出せます。
そのため、スポーツカーなどパワーが必要な車に適した燃料と言えます。

■レギュラーとハイオクは混ぜても大丈夫?

基本的にハイオクはハイオク車に使用するものです。
もし、レギュラー車にハイオクを入れてしまっても問題はありませんが、車の性能が格段に良くなるわけではないので、あえて高価なハイオクを入れる必要はないでしょう。

車を運転する際は、適切な燃料を使用しましょう。
ガソリンについて、日頃他人から教えてもらうことはあまりないと思いますので、運転免許取得と同時に、これらの知識をつけておくと良いですね。