これから自動車教習に通おうと考えている方必見!繁忙期は把握しておくべき!

そろそろ運転免許を取ろうかなとお考えの方、自動車教習所に通うには繁忙期があるのをご存知ですか?
もし、繁忙期に通うことになってしまえば、多くの人は教習所に通うため、予約はパンパンで、自分の行きたい時間に教習を受けられないといった場合があります。

そういった事態を避けるためにも、あらかじめ繁忙期がいつ頃なのか把握しておくと、スムーズに運転教習を受けることができて、免許の取得ができるでしょう。

《繁忙期は2〜3月、8〜9月》

自動車の運転免許を取る人の中で最も多いのは、大学生や卒業が間近の高校生です。
高校生の場合は、大学受験をせずに社会人になる人や、推薦で進学が早めに決まっている人がいます。
そういった高校生にとって、卒業前の2月〜3月というのは部活もなく、勉強も忙しくないため、この時期に自動車教習所に通う人が多いです。

また、大学生は、基本的に夏休みが7月後半から9月いっぱいまである場合が多いため、この時期に教習所に通う人はかなり多いです。
さらに大学生の夏休みというのは、時間的余裕がある人も多いので、大半の人が合宿や短期で教習を受けます。

そのため、この時期の教習所というのは予約を取るのは非常に難しいです。
また、社会人の方にとっては、これらの時期に大学生や高校生に囲まれて一緒に教習を受けるのは気が引けるといった方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。

《いつ通うのがいい?》

基本的に5月から7月というのは、新生活が始まったばかりの人も多く、梅雨で雨が多く降るなどの理由から、教習所は比較的空いていることが多いです。
他にも、10月〜12月にかけても、大学生は夏休みが終わり、2学期が始まるため、予約も取りやすいでしょう。
さらに、これらの時期は閑散期でもあるため、教習所の料金が割引になることもあるのです。

自動車教習所の繁忙期がいつなのかを知っておくと、どの時期から通い始めるのが良いかの判断材料になりますよね。
なるべく教習の間隔は空けずに小まめに教習を受けて、知識や運転感覚を忘れないようにしておくことをおすすめします。