初心者が乗りやすい車って?運転しやすい車の4つのポイント

車の免許を取ったばかりの初心者の方で、友達とレンタカーでドライブにいく!という方や早速マイカーを買う!という方もいらっしゃるでしょう。

そこで気になるのが、初心者にとっても運転しやすい車とはどういう車なのかということです。

今回はそのような運転のしやすい車を選ぶ際の4つのポイントをご紹介していきます!

1.車の大きさ

まず初めにチェックすべきは車体の大きさです。
やはり車体の大きい車は初心者の方には運転しにくいです。

理由は、車幅感覚をつかむことが難しくなるからです。
まずは、軽自動車やコンパクトカーなどの車体が小さく、駐車もしやすい車から運転に慣れていくとよいでしょう。

2.車高

次に、車高もチェックしましょう。
車高の高い車は運転する際に周囲を広く見渡すことができるため、視認性が非常に高いと言えます。

しかし、車の足元の方が見えにくいため、縁石などに車を擦らないよう、より注意を払う必要があります。

一方で、車高が低ければ低いほど、車の安定感は増しますが、視認性は悪くなります。

前に大きな車が走っているときは、車間距離を十二分にとって追突することがないように注意しましょう。

3.窓の大きさ

3つ目のポイントは窓の大きさで、これは視認性に直結する要素でもあります。

窓が大きければ大きいほど、カーブを曲がるときやバックをするときにより広い視野を確保することができ、障害物や周囲の人に気がつくことができます。

4.運転席のフィット感

最後に重要なのが、運転席のフィット感です。
というのも、長時間なるべく疲れずに運転するためには適切な運転姿勢で運転することが必要で、適切な運転姿勢を維持するためには車の運転席が自分にフィットしていなければなりません。

もちろん、シートの高さや前後の位置、ハンドルの位置などはほとんどの車で微調整することができますが、やはり、そもそも運転席が自分の体格に合っていない場合には、よい運転姿勢を保つことは難しいでしょう。

例えば、体の大きい人が運転席の狭い軽自動車やスポーツカーに乗った場合、「狭苦しくて運転に集中できない」なんてこともあるかもしれません。
車を選ぶ際には、実際に試乗して運転席のフィット感を確かめましょう。

・まとめ

ここまで初心者の方にとっても運転しやすい車を見分けるためのポイントを4つご紹介してきましたが、いかがでしたか?
皆さんもレンタカーをする際や最初のマイカーを購入する際にはぜひ、これらのポイントに留意して車を選んでみてください!