暗くて怖い?夜間に運転をするときのポイント3選

突然ですが、皆さんは夜間に車を運転をすることはありますか?
夜間は周囲が暗く、歩行者や障害物がよく見えないので、運転をなるべくしないようにしているという方もいるでしょう。

しかし、夜に運転をせざるを得ないときもあるかと思います。

そこで今回は、夜間に車を運転するときにより安全に走行するためのポイントを3つご紹介します!

1.ハイビームを活用する!

夜間に車を運転するときは、必ずハイビームを使いましょう。

ハイビームとは、ヘッドライトを上向きに切り替えた状態のことで、ライトの照射距離が長くなります。

逆に、ロービームだと、暗い視界の中で歩行者や障害物を発見するのが遅れてしまう場合があります。

必ず、夜間はハイビームを使い、一刻も早く歩行者などを視認できるようにしましょう。

ただし、注意点があります。対向車とすれ違うときは一時的にロービームに切り替えましょう。

というのも、対向車がハイビームを使っていると、眩しく、逆に視界が悪くなってしまうからです。

お互いにロービームに切り替えることで、安全に運転しましょう。

2.車間距離を十二分にとる!

夜間は周囲が暗い分、前方を走る車との車間距離が掴みにくくなっています。
自分が思っていたよりも前の車との距離が近くなってしまっていて、前の車がブレーキをかけたときに自分のブレーキが間に合わずに衝突してしまった!ということにならないように、車間距離は十二分にとりましょう。

また、逆に夜間は交通量が少ない通りもあり、そのような道でスピードを出しすぎてしまうことも少なくないです。

ただでさえ歩行者が見えにくくなっているにもかかわらず、スピードが出ていたら、さらにブレーキが間に合わない危険性が高くなります。

非常に危険です。交通量が少なくても、必ず制限速度を守って走りましょう。

3.交差点を曲がるときは最大の注意を!

交差点を曲がる際には、自転車も含め、横断者に最大の注意を払いましょう。
というのも、周囲が暗いことに加え、運転者も横断者も「こんな遅い時間に車(人)はいないだろう」と思い込み、安全確認をしなかったり、信号無視をしたりしてしまうことが往々にしてあるからです。
交差点を曲がるときはこのことを念頭に置いて、いつも以上に横断者に気をつけましょう。

・まとめ

いかがでしたか?
皆さんも夜間に運転せざるを得ないときは、今回ご紹介したポイントに注意して運転してください!