よくある質問
分かり易く解決!

日頃、お客様から多くお寄せ頂く免許取得に関するご質問やその他のご質問と回答を分かりやすくまとめています。

普通車免許の場合、18歳の誕生日の2ヶ月前から入校できます。教習も受けられますが、修了検定(仮免許)は18歳になっていないと受験できません。
二輪免許の場合は、16歳の誕生日の2ヶ月前から入校できます。
初めて免許を取得される方は・・
  • 住民票1通(本籍地記載・本人のみ記載)
  • 身分証1点(学生証・保険証・パスポート・住民基本台帳カード)
  • 教習料金(お支払い方法に応じて)
  • 印鑑(認印可)
既に免許をお持ちの方は・・
  • 免許証(IC免許証の方は本籍地記載住民票1通必要)
  • 教習料金(お支払い方法に応じて)
  • 印鑑(認印可)
初めて免許を取得される方は・・
  • 国籍記載の住民票1通
  • 在留カードまたは、外国人登録証明書
  • 教習料金(お支払い方法に応じて)
  • 印鑑(認印可)
既に免許をお持ちの方は・・
  • 免許証(IC免許証の方は国籍記載の住民票1通必要)
  • 教習料金(お支払い方法に応じて)
  • 印鑑(認印可)
免許取消、無免許運転等の処分、前歴のある方は事前にご相談ください。
月曜~土曜日は9:00~18:30、日曜・祝日は9:00~16:30に受付へお越しください。
現金、現金分割、分割ローン、各種クレジットカード払い、銀行振込に対応しております。 詳しくはお支払い方法のページをご覧ください。
ございます。予約制となりますので、公安委員会より講習の案内ハガキが届きましたらお早めにご予約ください。
講習受講可能期間はお誕生日の5ヶ月前からお誕生日1ヵ月後までとなっています。詳しくは高齢者講習のページをご覧ください。
ございます。教習時限数はご希望により設定できます(時期により実施していないことがあります)。
  • 入所事務手数料 1,650円(税込)
  • 技能教習料金 4,950円(税込)/1時限
詳しくはペーパードライバー講習のページをご覧ください。
MT車とAT車の違いはギアチェンジの時の操作を自分で行うか、それともある程度車が自動で判断してギアを変えてくれるかの違いがあります。
ご不安な方は無料体験を是非ご活用ください。

季節や教習に来ることのできる日数などによる個人差はありますが、学生の方で平均約 1ヵ月半ぐらい、普通二輪免許を取得する場合には3週間~4週間で卒業されています。 大型二輪免許を取得する場合は、普通二輪免許をお持ちの方で約10日間、お持ちでない方なら1ヶ月半ぐらいでみなさん卒業されています。

時期により教習期間は変動いたします。詳しくは受付へお問い合わせください。

さらに、もっと早く卒業を希望される場合は、『スーパー短期』『マジオVIP』といったオプション(有料)をご用意しています。

不安なことや疑問点に何でもお答えします。教習所の雰囲気もわかるので無料体験教習を是非ご活用ください。