ボランティアスタッフ11 (2011.06.19)
5月2日からマジオネットグループでボランティアスタッフを随時派遣しております。
大変失礼だとは思いましたが、スタッフに現地の状態を写真画像で送付させています。
目的は、社員及び当社ホームページやブログをご覧いただいている方々へ、被災地の方々の悲しみを共有していただき、自分たちに今、何ができるのか考えて行動してもらいたいという願いから実施しております。
ボランティアスタッフの言葉や写真画像を随時アップして参りますので、
マジオではボランティアスタッフからの情報を元に、自分たちが今何をするべきなのか考えて、行動してまいります。
【5/31のスタッフの情報】
今日から第4陣目のボランティアスタッフ派遣です。
藤枝事業所からは牧田が参加しています。
市役所前のボランティアセンターで受付をします。
ボランティアセンターに送られた寄せ書きです。日本中が被災地の状況を心配しているように感じます。
住宅地ですが、いまだに人影が見えません。不気味な空気です。
今日は、仙台空港の近くのお宅で作業をしました。まだ右も左も分からない私たちに対して、よく来てくれた!と本当に喜んでくれました。行ったときには沈んでいたお母さんと、終わるころには笑顔で写真が撮れました。
帰りに仙台空港の近くを通りました。まだ手付かずの状態で、何もなく、怖くなりました。
マジオドライバーズスクール藤枝校
静岡県藤枝市内瀬戸115-2
Copyright (c) 2010. MAGIO Driving School Fujieda All rights reserved