ボランティアスタッフ10 (2011.06.19)
5月2日からマジオネットグループでボランティアスタッフを随時派遣しております。
大変失礼だとは思いましたが、スタッフに現地の状態を写真画像で送付させています。
目的は、社員及び当社ホームページやブログをご覧いただいている方々へ、被災地の方々の悲しみを共有していただき、自分たちに今、何ができるのか考えて行動してもらいたいという願いから実施しております。
ボランティアスタッフの言葉や写真画像を随時アップして参りますので、
マジオではボランティアスタッフからの情報を元に、自分たちが今何をするべきなのか考えて、行動してまいります。
【5/21のスタッフの情報】
本日は作業は無く、それぞれの事業所に帰っていきます。肉体的には勿論ですが、精神的にも非常に疲れました。しかし、とても貴重な体験が出来た事が自分たちの財産となります。これを会社に戻って、みんなに伝えていこうと思います。
我々の出番は終了しましたが、まだまだ復興作業は続いています。
来週から第四班が災害ボランティアとして多賀城市に向かいます。
マジオグループ災害ボランティア 第三班の仲間たちです。
左から
春日井自動車学校 松原 和政 さん
鹿児島事業所 山越 浩二 課長
鹿児島事業所 上村 駿 さん
鹿児島事業所 山田 拓哉 さん
藤枝事業所 野沢 伸広 です
最後に、この想いをつなげていきたい、心からそう感じています。
この想いを次のボランティアスタッフに、社内に、そしてマジオに関わった全ての方々に授けます。
マジオドライバーズスクール藤枝校
静岡県藤枝市内瀬戸115-2
Copyright (c) 2010. MAGIO Driving School Fujieda All rights reserved