犬山城 (2010.12.18)
犬山城へ行ってきましたぁ(^○^)/
写真は全然イイのが撮れなくて・・・サイトの写真をちょいと拝借させてもらってます!
9:00 藤枝市出発
国道一号線を島田方面 → 東名高速道路【吉田インター】から【小牧インター】へ一本で行けちゃいます。
11:30 小牧インターを降り、ちょっと早めのランチタイム
愛知と言えば、みそかつ。事前に調べて【ご馳走とんかつ 稲とん】というところに行きましたぁv(@∀@)v ソースの種類が4種類ほど選べて、お肉も厚みがあって本当においしい☆ボリュームもあり、ゴハンはお代わり自由o(*⌒―⌒*)o ホットペッパーか何かのサイトでクーポンを発行していたので、10%オフでおトクでした☆☆☆
参考URL:http://inuyama.gr.jp/cafe-gourmet/3371
13:00 犬山城到着
私のうつろな記憶で申し訳ありませんが、犬山城は2004年に国宝に選定されたお城です。それまでは成瀬家の個人所有だったらしいです、って個人所有っすよ~スゲ~ψ(`∇´)ψ
天守閣は非常に大きく、今まで見てきたお城の中でも見晴らしが良かったです。
参考URL:http://inuyama.gr.jp/culturalassets-themepark/culturalassets/495
15:00 犬山城の城下町散策
犬山城の城下町は当時のままとなっており、趣があります。中には開放しているお宅もあり、見学したのですが、時代劇にでてくるような家の作りでした。他にも博物館?みたいなものもあり、城の歴史を学びました。面白かったです(^―^)
17:00 犬山城を出発
同じ道で帰りました。混んでいるかな~と思ったら全然空いており、予定通りに到着!
19:30 藤枝
デートがマンネリ化している方、ちょっとドライブに行きたい方、
オススメですよ!でもお城はちょっと・・・って思ってる方多いでしょ。行くと当時のスゴさが分かり楽しいですよ。
マジオドライバーズスクール藤枝校
静岡県藤枝市内瀬戸115-2
Copyright (c) 2010. MAGIO Driving School Fujieda All rights reserved