AT車とMT車について

自動車免許の種類としてAT車とMT車があります。
AT・MTとは車の変速システムの総称です。
今回はそれぞれの特徴について説明します。

まずはAT車についてです。
ATとはオートマチックトランスミッションの略です。
簡単なクラッチやギアチェンジの必要がなくシンプルなシステムでできています。
アクセルペダル、ブレーキペダル、ハンドル操作だけで良く、エンストしないように機械が自動的に、変速操作,クラッチ操作半クラッチ操作をしてくれる、安全で運転が楽な自動変速装置ガ付いた車です。
現在の車の大体がAT車です。
MT車へのこだわりをもっていたり、会社の車がMT車である場合以外にはAT車で充分でしょう。

AT車最大のメリットはその手軽さです。
AT車はMT車に比べ運転時の作業が少なく、誰でも乗りやすいという点から、買い物などの日常使いが多い女性にも最適なクルマと言えます。

また、AT車限定の免許はMT車に比べて覚えることも少ない為、比較的簡単かつ安価に免許を取得することが可能です。

次にMT車について説明します。
MT車はマニュアルトランスミッションの略です。
MT車はMT車と比べて複雑で運転時にクラッチやギアチェンジなどの作業が必要になります。

AT車にのっている人にすると少し時代遅れに感じられてしまうかもしれませんが運転をしているという実感にこそMT車のメリットがあります。
クラッチ、アクセル、ブレーキ、ハンドル、ギヤチェンジと、両手両足を全て使うことからエンストなどの操作ミスに繋がる難しさはありますが、その分運転自体を楽しむことができるのが、何よりの特徴です。

また、運転を重ね技術を高めることで、AT車に比べてスムーズな走りや燃費を抑えられる場合もあります。
現在、日本で生産されているクルマの多くはAT車となってきています。その為、新車を買おうと考えている場合ほとんどはAT車が候補となり、AT車限定免許でも大きな問題はありません。

しかし、企業の社用車、バスなどの大型車、海外製のクルマや中古車にもまだまだMT車が多く、スポーツカーなどの走りを楽しむクルマでは今なおMT車が多く採用されていますので、このようなクルマに乗る可能性がある場合は、MT車にも乗れる免許を取っておいた方がいいかもしれません。

AT車限定免許取得後に追加の講習・試験でMT車にも乗れる免許への変更をすることもできるので、「とりあえずAT免許を早く取っておいて、必要に応じてMT免許に変える」など、将来を考えた免許の取得も大切になってきます